こんにちは、ヨワモノです。
今回は「ChatGPT × 塗り絵で収入を得る方法」について解説していきます。
塗り絵は、海外でバズっているのをご存知ですか?
実際に、Kindleで塗り絵を販売し、1冊で450万円を売り上げた人もいるほどです。
AI×ぬりえで100万以上稼ぐ方法
海外でも流行りの大人のぬりえ
AmazonKindleを使った販売
AIで1冊2時間ほどで完成(プレゼントあり)
全世界に向けて販売可能
AIを活用して賢く効率よく稼ぐ
その方法とはぬりえを
「Kindleペーパーバック」
というサービスを使って販売… pic.twitter.com/fgKfGtvAS6— 奥山幸生@AI × マネタイズ(YouTube登録者数日本一) (@okuyama_ai_) January 25, 2024
塗り絵って絵を塗るだけだから言語の壁を超えられるので、販売領域を世界に広げられます。
なので今回は、そんな塗り絵の作りKindleにして販売する方法を解説します。
安心してください。絵が下手だろうがスキルがなかろうが、AIを使うので誰でもできます。
では、いってみましょう。
目次[表示]
塗り絵制作の流れ
今回は3つのツールを活用して塗り絵の書籍を作成します
- チャットGPT: 塗り絵のイラスト生成
- Canva: 製本化
- Kindleダイレクトパブリッシング: 出版
手順を詳しく解説していきますね。
1. チャットGPTでのイラスト生成
step
1ChatGPT を開き、ChatGPT4oにする
step
2プロンプトを入力
step
3生成された画像を全て保存
この3ステップでできます。
ChatGPT を開き、ChatGPT4oにする。
まずは、ChatGPTにアクセスしましょう。
プロンプトを入力
今回は僕が入力した流れで解説しますね。
プロンプト
大人の塗り絵の下書きをお願いしたい。16:9になるようにお願いします。質問はありますか?
※横長を想定したので16:9にしましたが、Kindleでは縦長の場合に「1.6:1 以上」と定めているようなので、参考にしてください。
» kindle表紙画像のガイドライン
アンサー
1.テーマやモチーフ:特定のテーマやモチーフはありますか?(例:風景、動物、花、幾何学模様など)
2.スタイル:細かいディテールのある複雑なデザイン、またはシンプルで大きなパターンが良いですか?
3.用途:特定の用途や目的がありますか?(例:リラックス用、芸術的表現、ギフトなど)
4.特別な要素:特に入れて欲しい要素や避けて欲しい要素はありますか?
と質問がきたので、次のとおりに返しました。
プロンプト
1.街並みや家屋などの風景
2.複雑なデザイン
3.趣味用
4.海だけとか空だけみたいな風景は避けてほしいです。
こうするとすぐに生成してくれます。
が、はじめの塗り絵は建物などが小さすぎて話にならなかったのと、塗り絵を塗っているペンと手まで生成されたました。
だから、「もっと大きく!」とか「手とかペンを消して!」とか何度か繰り返しました。
で、できたのがコチラです。

これだと塗り絵になりませんが、何度かやり取りしながら生成していきましょう笑
注意ポイント
Kindleでは30ページが最低ラインのようなので、30枚は生成する必要があります。
生成された画像を全て保存
生成された画像はダウンロードして保存してください。
2. Canvaでの製本
step
1Canvaにログイン
「デザインを作成」→「カスタムサイズ」を選択。
サイズを設定(幅210mm、高さ297mm)
step
2生成した画像をアップロード
各ページに画像を配置
右上の「共有」ボタン→「ダウンロード」→PDFで保存
step
3表紙の作成
Canvaにログイン
まずは、Canvaにログインしましょう。
「デザインを作成」→「カスタムサイズ」を選択。
数値は、1000×1600にして「px」を選びましょう。
生成した画像をアップロード
各ページに画像を配置。
右上の「共有」ボタン→「ダウンロード」→PDFで保存。
表紙の作成
KDP表紙計算ツールで表紙サイズを計算。
↓
Canvaで新規デザインを作成(計算されたサイズで)
↓
表紙デザインを作成(背景画像、タイトル、著者名を配置)
↓
PDFでダウンロード。
3. Kindleダイレクトパブリッシング(KDP)での出版
- KDPにサインイン
- アカウント情報を更新(個人情報、支払い情報、税務情報など)
- 「本を出版する」を選択
- 言語、タイトル、著者名、内容紹介を入力
- カテゴリー選択(工芸・趣味 → 大人向け塗り絵の本)
- ISBNを取得
- 本文PDFをアップロード
- 表紙PDFをアップロード
- AI生成コンテンツについての情報を入力
- 価格を設定(印刷コスト+利益)
- 「出版」をクリック
・ChatGPT Plusの加入が必要
・英語版の塗り絵を作成すると需要が高い
・著作権や出版権に関する確認
・Amazonの規定に違反していないか審査がある
塗り絵副業の成功の秘訣
海外の塗り絵アーティストが成功を収めた秘訣には、いくつかの重要な要素があります。
ここでは、その秘訣の中から8つご紹介します。
- 独自のスタイルの確立:ジョハンナ・バスフォードのような成功したアーティストは、自分だけの特徴的なスタイルを持っています。彼女の繊細で詳細な描写は多くのファンを魅了しています。
- 多様なテーマの探求:動物、風景、ファンタジーなど、幅広いテーマを扱うことで、より多くの層にアピールしています。
- デジタル技術の活用:AIツールを使用して効率的に作品を制作したり、デジタル版の塗り絵を提供するなど、最新技術を取り入れています。
- マーケティング戦略:カラフルで魅力的な表紙デザインや、Amazonなどのプラットフォームでの効果的な広告展開が売上増加につながっています。
- ソーシャルメディアの活用:インスタグラムなどのSNSを通じて作品を紹介し、ファンとの交流を深めています。
- 多言語展開:作品を複数の言語で出版することで、国際的な市場にアクセスしています。
- コラボレーション:他のアーティストやブランドとのコラボレーションにより、新しい層にリーチしています。
- ワークショップやイベントの開催:直接ファンと交流する機会を設けることで、ブランドの認知度を高めています。
以上です。
塗り絵をいくつか作っていく中で、余裕が出てきたらこれらの秘訣にもトライしてみてください。
塗り絵を作るには、GPTsを利用すると時短になって効率的です。
こちらのクラウドワークスAIなら、塗り絵GPTsもあるので登録して使いましょう!
» クラウドワークスAI
まとめ
いかがでしたか?
このように、AIを活用することで簡単に塗り絵本を制作し、出版することができます。
今回紹介した方法を実践すれば、あなただって100万円稼げる日がくるかもしれません。
重要なのは、行動力。
このAI時代は、スキルなしでもできるものばかりなので、とにかく行動力になります。
ぜひ、AIを活用して積極的に稼いでいってください。